スタディツアーってなに?
JIPPOには4つの活動の柱があり、その一つが貧困問題に向けた取り組みです。JIIPOでは、スリランカの紅茶生産者の貧困を解決するためにフェアトレード紅茶の販売を行っています。
さらに生産者と消費者が直接交流を深め、互いに学び合う関係を重視しています。
フェアトレードを行っている紅茶やコーヒーの生産者を訪ねたり、JIPPOの活動現場を訪れます。
国際協力活動を行う上でこうしたスタディツアーの実施は欠かせません。
私たちJIPPOはスタディツアーを通して参加者と生産者が互いに「知る、学ぶ、考える場所づくり」を提供します
またスタディツアーはJIPPOの支援者を広げる役割も担っています。
JIPPOのスタディツアーの魅力は?
スタディツアーは、国や文化を超えて人々の交流を図り、相互理解を深め、自らの暮らし方を省みる大変貴重な機会を与えてくれます。
参加者はいつも多様でバラエティーに富んでいます。年齢は大学生から定年退職後に参加してくださる方。フェアトレードや現地の生産者に興味のある方、
自分探しをしている方。ツアーは10名から25名ほどで組まれます。
最新 スタディツアー 参加者募集情報
スタディーツアー2016年夏
スリランカ茶園とフェアトレードの現場を訪ねる(仮称)
日程 2016年8月下旬
詳細についてはお問合せください。
TEL 075-371-5210